京都四季折々の花
京都はお寺や神社、庭園といった見所の多い観光地です。そんな京都で見られる花の見頃時期に撮影した写真を多数掲載しています。過去の写真だけでなく、今咲いている花を紹介しています。訪問時期の参考にご利用ください。
このサイトでは実際に現地で撮影した京都四季折々の花を掲載しています。撮影日に関しては年ごとに、開花時期が変わる場合があります。
The blooming time of each flower varies depending on the weather conditions of the year.
🌸京都4月の花
桜・・・・・・平安神宮
御衣黄桜・・・平野神社
八重桜・・・・真如堂
御室桜・・・・仁和寺
源平咲桃・・・首途八幡宮
ハナズオウ・・京都府立植物園
リキュウバイ・北野天満宮
杜若・・・・・龍安寺
躑躅・・・・・詩仙堂
ドウダン躑躅・京都府立植物園
藤・・・・・・天龍寺
薔薇・・・・・京都府立植物園
山吹・・・・・松尾大社
一初・・・・・上御霊神社
菜の花・・・・大原
三つ葉躑躅・・仁和寺
白雪芥子・・・古知谷阿弥陀寺
牡丹・・・・・京都府立植物園
諸葛菜・・・・京都府立植物園
カキツバタ・・大田神社
大手毬・・・・詩仙堂
藪椿・・・・・花尻の森
石楠花・・・・三千院
万作・・・・・賀茂川(四条大橋東付近)
チューリップ・京都府立植物園
ネモフィラ・・京都府立植物園
🌸京都5月の花
九輪草・・・・古知谷阿弥陀寺
菖蒲・・・・・京都御苑閑院宮邸跡
黄菖蒲・・・・大原野神社
カキツバタ・・大田神社
ツツジ・・・・善峯寺
霧島ツツジ・・随心院
平戸ツツジ・・随心院
タニウツギ・・京都府立植物園
シャクヤク・・京都府立植物園
薔薇・・・・・京都府立植物園
白雪芥子・・・古知谷阿弥陀寺
都忘れ ・・・古知谷阿弥陀寺
シラン・・・・西来院
サツキ・・・・八坂神社
白爪草・・・・閑院宮邸跡
栴檀・・・・・閑院宮邸跡
睡蓮・・・・・長岡天満宮
卯の花・・・・下鴨神社
梅花藻・・・・京都府立植物園
シャガ・・・・京都府立植物園
白雲木・・・・梨木神社
カルミア・・・京都府立植物園
桐・・・・・・上賀茂神社
一つ葉タゴ・・上賀茂神社
※別名:なんじゃもんじゃ