京都フォトギャラリー

Kyoto Photo Gallery

🌸京都フォトギャラリーは京都で月毎観光地で咲く花のギャラリーです。年により若干開花時期が変わる場合があります。各自ご確認ください。

Kyoto Photo Gallery is a gallery of flowers blooming at tourist spots in Kyoto each month. The flowering period may vary slightly from year to year. Please check for yourself.

🌸フォトギャラリー以外の花や場所以外は下の「京都四季折々の花」のページでご覧いただけます

For information on flowers that are not included in the photo gallery, please see the "Kyoto's Seasonal Flowers" page below.

1月の花

1月

等持院の南天

1月

法然院の万両

1月

雲龍院の千両

1月

京都府立植物園のスノードロップ

2月の花

2月

聖護院の梅

2月

正法寺の梅

2月

嵐山の梅

2月

産寧坂の梅

2月

梅小路公園の梅

2月

北野天満宮の梅

2月

長岡天満宮の梅

2月

興正寺の梅

2月

智積院の梅

2月

平野神社の水仙

3月の花

3月

京都御苑近衞邸跡の枝垂れ桜

3月

淀の河津桜

3月

大豊神社の桜と梅

3月

大原江文神社お旅所・藪椿

3月

車折神社の河津桜

3月

円山公園の桜

3月

京都御苑の梅と桃

3月

嵐山法輪寺の桜

3月

大原野正法寺の桜

3月

城南宮の梅

3月

長徳寺のオカメ桜

3月

大覚寺の梅

4月の花

4月

三室戸寺の躑躅

4月

退蔵院の桜

4月

妙顕寺の枝垂れ桜

4月

仁和寺のミツバツツジ

4月

南禅寺の桜

4月

曼殊院のキリシマツツジ

4月

水火天満宮の枝垂れ桜

4月

松尾大社の山吹

4月

平安神宮の桜

4月

平野神社の桜

4月

建仁寺の牡丹

4月

龍安寺の藤

4月

賀茂川の桜(上賀茂神社周辺)

4月

雲ケ畑志明院の石楠花

5月の花

5月

大田神社のカキツバタ

5月

善峯寺のツツジ

5月

安楽寺のサツキ

5月

八坂神社のサツキ

5月

古知谷阿弥陀寺の都忘れ

5月

京都府立植物園のバラ

京都御苑閑院宮邸跡のアヤメ

妙満寺の躑躅

6月の花

6月

金福寺の桔梗

6月

しょうざんリゾートの花菖蒲

6月

平安神宮の花菖蒲


6月

三十三間堂の紫陽花

6月

さすてな京都の紫陽花

6月

蘆山寺の桔梗

7月の花

7月

神泉苑の百日紅

7月

橋本関雪記念館の蓮

7月

左京区久多地区の友禅菊

7月

東寺の蓮

8月の花

8月

梅小路公園の百日紅

8月

京都国立博物館の百日紅

9月の花

9月

常林寺の萩

9月

大原寂光院のサルスベリ

9月

古知谷阿弥陀寺の秋海棠

9月

革堂行願寺の藤袴

10月の花

10月

古知谷 阿弥陀寺の大文字草

10月

京都府公館庭園のツワブキ

10月

東本願寺の彼岸花

10月

源光庵の杜鵑草

10月

亀岡コスモス園の秋桜

10月

迎称寺の萩

10月

真如堂の酔芙蓉

10月

大原野ひまわり畑の向日葵

11月の花

11月

北野天満宮の石蕗

11月

三千院の石蕗

11月

安楽寺の紅葉

11月

善峯寺の紅葉

11月

神護寺の紅葉

11月

真如堂の紅葉

11月

浄住寺の紅葉

11月

竹の寺地蔵院の紅葉

11月

常照皇寺の紅葉

11月

大原三千院の紅葉

12月の花

12月

毘沙門堂門跡の紅葉

12月

正伝寺の散紅葉

12月

龍穏寺の紅葉

12月

栄摂院の紅葉

12月

一休寺酬恩庵の紅葉

12月

嵯峨宝筐院の紅葉

12月

柳谷観音の紅葉

12月

直指庵の紅葉