4月の花 撮影日2024/4/6

本阿弥家の菩提寺としても知られる本法寺、応仁の乱激戦地の遺構の橋を通り境内に入ると、既に日の落ちた境内には提灯の明りが目に入り、本堂、開山堂、多宝塔、庫裡、書院周辺では幽玄に桜の白さが浮かびあげります。

本法寺

🌸京都花歩き🌸

京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸