京都は38℃を越える気温の中、夏空、棚田、山のグラデーションに
黄色いオミナエシが眩しい山里です。オミナエシはお盆のお墓参り
に京都ではお供えすることが多く、オミナエシは秋の七草で
本当は8月以降の花のようですが、お盆に向けて出荷されるので
花は少なくなるようです。
越畑の棚田
🌸京都花歩き🌸
京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸
0コメント