4月の花 撮影日2025/4/24

鴨川の水源地に位置し、天長6年(829)空海によって創建され、日本最古不動明王顕現を祀る雲ケ畑志明院へお参りしました。山門から奥は撮影禁止のため受付で荷物を預け滑りそうな山道を少し登り、岩屋(洞窟)の不動明王に参拝の後、今盛りの山野草を見ながら、山門に戻り満開の石楠花を眺め一時を過ごしました。アニメ『もののけ姫』のモデルになったとされるのも納得です。

雲ケ畑志明院


🌸京都花歩き🌸

京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸