7月の花 撮影日2025/7/6

大本山金戒光明寺境内にある。極楽橋は石の橋で、1641年寛永18年造、京都の社寺では最も古い石橋とされていました。蓮池は、源平の戦いで有名な熊谷直実が出家を決意した際に兜を洗ったと伝えられ、「兜の池」との別名を持ちます。早朝の蓮池にピンクや黄色い蓮が咲いています。

金戒光明寺


🌸京都花歩き🌸

京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸