7月の花 撮影日2025/7/7

京都府亀岡市は明智光秀の丹波平定の拠点となった町。その後、丹波は光秀の領国となり現在の町並みの礎を築きました。そんな亀岡に「光秀寺」と呼ばれる「谷性寺(こくしょうじ)」があります。明智光秀ゆかりの寺院で、境内に光秀公首塚が祀られています。初夏には「ききょうの里」として門前に広大な花畑が広がります。また門前の紫陽花も多く咲きます。

谷性寺


🌸京都花歩き🌸

京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸