4月の花 撮影日2025/4/21

綾部市にある楞厳寺は”関西花の寺”とも”四季のカラスを描いた襖絵により”カラス寺”とも呼ばれ信仰を集めていますが。今、本堂向かいの小高い大師山一帯に約2,000株のミツバツツジが花のトンネルを作ります。

楞厳寺


🌸京都花歩き🌸

京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸