御衣黄桜は、緑から次第に中心の部分が筋状に赤に変わっていく珍しい花で、その色が、貴族が好んで身に着けた衣服の萌黄(もえぎ)色に似ていることから名付けられたといわれています。既に見頃を過ぎていましたが、平野神社さんの境内で見られました。
🌸京都花歩き🌸
京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸
0コメント