桂離宮を造営した八条宮智忠親王によって築造された、長岡天満宮 八条ヶ池は 5月はアヤメ(菖蒲) カキツバタ(杜若) 花ショウブ スイレン(睡蓮)7月にはハスがさきます。蓮はもう見頃を過ぎて いましたが、睡蓮はまだ咲いています。
長岡天満宮
🌸京都花歩き🌸
京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸
0コメント