京都府立植物園植物生態園でカリガネソウが咲いています。 植物園のSNSでは、カリガネソウはシソ科の多年草で林縁などの比較的明るい場所に生え。分布は北海道から九州、朝鮮半島、中国に分布します。和名は花を鳥の雁(がん)の羽ばたく姿に似た、青紫色の清楚な花ですが、開花期に独特のさわやかとは言い難い硫黄臭を放ちます。
京都府立植物園
🌸京都花歩き🌸
京都は四季折々沢山の花が観光地を飾ります。京都の花・紅葉・桜・梅の見頃時期は年によっても変わりますが、近年に撮影した写真には撮影日を記載しています。京都の行事とともに、京都観光をベストタイミングで! 🌸The best time to see flowers blooming in Kyoto.🌸
0コメント